[Date Prev][Date Next][Thread Prev][Thread Next][Date Index][Thread Index]

[upki-fed:00382] Re: Back-Channelの設定で8443にする理由



相本様
NIIの西村と申します。よろしくお願いします。

(1)(2)につきましては、こちらで提供している構築ガイドに従った
標準的なメタデータをテンプレートとして生成するようになってお
ります。これは利用者の利便性を考えてのものであり、テンプレート
に沿わないメタデータを登録できないということではありません。

そのような(テンプレート外の)メタデータをお持ちの方は、従来
の方法で学認事務局
https://www.gakunin.jp/docs/fed/contact
までメールにて提出いただければと思います。

(3)につきましては、バックチャネルではSSLクライアント証明書認証
が必須、というように通常の443とは接続条件が異なり、構成を単純化
するためにこのような設定を推奨しているとご理解ください。

学認の運用フェデレーションには実際に443ポートのみで運用されてい
る方もいらっしゃるかと思います。
もしよろしければ利害得失等ありましたらお教えいただければと思
います。

参考情報: IdPのメタデータテンプレート
https://www.gakunin.jp/docs/fed/technical/idp/metadata

蛇足:
SWITCHでは、上記クライアント証明書認証を不要にする方法を模索して
いたようです。結局どうしたかは不明ですが…
https://groups.google.com/group/shibboleth-users/browse_thread/thread/d7378c7bb58e94e9/2834ab6ec65d0228


(2011/10/18 12:37), AIMOTO NORIHITO wrote:
> お世話になります。
> オープンソース・ソリューション・テクノロジ 相本と申します。
> 
> Shibboleteh-IdPを導入する案件を担当しておりまして、
> IdP構築にあたって疑問点が発生しました。
> もしご存知の方がいらっしゃいましたご教示頂ければ幸いです。
> 
> 【Shibboleth1.3との通信】
> IdPを構築し、Shibboleth1.3のSPに属性情報を送るためには
> Back-Channelの設定が必要かと思います。
> SPがIdPにSOAP通信する際のURLはメタデータに書かれていますが、
> 学認テストフェデレーションに参加したところ、メタデータ内のURL記載ポート
> 番号が
> 強制的に8443となります。
> 
> (1) テストフェデレーションのメタデータは自動的に8443で作成されてしまいま
> したが、
>   443に変更することはできないのでしょうか?
> (2) 運用フェデレーションでも(1)は可能でしょうか?
> (3) 技術ガイドの構築手順やメタデータでは8443となっておりますが、SOAP通信
> のURLを
>   Apacheが受ける443と同じにしない(あえてtomcatで受ける)理由が何かあ
> るのでしょうか?
> 
> 外部からアクセス可能なポート番号は443だけにしたいと考えております。
> どなたかご教示頂ければ幸いです。
> 
> 以上、よろしくお願い致します。

-- 
西村健
国立情報学研究所 TEL:03-4212-2720