[Date Prev][Date Next][Thread Prev][Thread Next][Date Index][Thread Index]

[upki-fed:01480] 大学等におけるクラウドサービス利用シンポジウム2022,「学認クラウドオンデマンド構築サービスハンズオンセミナー」のご案内



学認情報交換MLメンバーの皆様
(重複して受け取られた方には申し訳ありません。)

国立情報学研究所の筒井と申します。
平素より学認の事業にご協力を賜り、ありがとうございます。

本MLをお借りして、
国立情報学研究所学術基盤推進部学術基盤課クラウド支援室より、
標記ハンズオンセミナーのご案内をいたします。
学認クラウドオンデマンド構築サービスの基本操作およびアプリケーションの構 築演習に加えて、 今回のハンズオンセミナーでは、そのひとつである「HPCテンプレートv2」を利 用して、
機械学習アプリケーション環境(手書き数字認識)の構築を体験していただきます。
皆様のご参加を心よりお待ちしております。

大学等におけるクラウドサービス利用シンポジウム2022
「学認クラウドオンデマンド構築サービスハンズオンセミナー」のご案内

来る3月24、25日に開催される広島大学情報メディア教育研究センターの「大学 等における クラウドサービス利用シンポジウム2022」において、標記ハンズオンセミナーを 下記要領
にて実施いたします。
皆様のご参加を心よりお待ちしております。


1.目的
国立情報学研究所では、大学・研究機関でのクラウド利用支援を目的とした「学 認クラウドオンデ
マンド構築サービス」( https://cloud.gakunin.jp/ocs/ )を提供しています。
クラウド上で研究・教育用アプリケーション環境を構築するには、アプリケー ションの知識だけで なく、利用機関とクラウドプロバイダを接続するネットワークの設定やクラウド プロバイダごとに 異なる操作方法などが課題となります。本サービスでは、クラウドプロバイダと の接続や設定の 支援、あらかじめ用意したテンプレートを実行するだけでクラウド上にアプリ ケーション環境を
構築できるオンデマンド構築機能などを提供しています。
また、オンデマンド構築機能で利用できる、いくつかの著名アプリケーションの 構築テンプレート
も公開しています( https://github.com/nii-gakunin-cloud/ocs-templates/ )。
今回のハンズオンセミナーでは、そのひとつである「HPCテンプレートv2」を利 用して、機械学習
アプリケーション環境(手書き数字認識)の構築を体験していただきます。
なお、クラウド環境は Amazon Web Services (AWS)を利用します。

2.開催日時
2022年3月25日(金) 9:30 - 12:00

 
3.開催方法
広島大学のオンサイト会場とオンラインのハイブリッド開催を予定しています。 しかし、昨今の コロナウイルス感染症の感染拡大状況を鑑み、急遽オンライン開催のみになる可 能性もあります。 ご了承ください。その場合は、学認クラウドサイト( https://cloud.gakunin.jp/ )でお知らせ するとともに、オンサイトでの実習参加をお申込みいただきました皆様にはメー ルでお知らせし、
オンラインでの実習参加をご案内します。

4.オンサイト会場
広島大学 東千田キャンパス東千田未来創生センター
(〒730-0053 広島県広島市中区東千田町1丁目1−89)

5.プログラム

9:30~9:45
「学認クラウドオンデマンド構築サービスの概要」
講師:大江 和一 (国立情報学研究所)
学認クラウドオンデマンドサービスの構成、クラウドプロバイダとの接続形態、 利用要件などを説明します。

9:45~10:05
「学認クラウドオンデマンド構築サービスハンズオン(基礎編)」
講師:那須野 淳 (株式会社アスケイド)
学認クラウドオンデマンド構築サービスの基本的な利用方法を体験していただき ます。

10:05~12:00 (途中、10分程度の休憩を含みます)
「OpenHPCv2上での機械学習アプリケーション環境の構築」
講師:佐賀 一繁(国立情報学研究所)
HPCテンプレートv2を利用して機械学習アプリケーション環境を構築し、手書き 数字認識の機械学習 を実行します。さらに、手書き数字入力環境を構築し、先の学習結果を利用した 手書き数字認識を
体験していただきます。

※本セミナーは2021年9月に北海道大学にて開催したハンズオンセミナーを OpenHPCv2環境の構築を 中心に再構成したものとなります。 過去のハンズオン教材は、以下からご覧い ただけます。
https://github.com/nii-gakunin-cloud/handson/

6.受講対象者
教育・研究用途にクラウドの利用を検討されている方や興味のある方、特にクラ ウド上のHPC環境 の構築に興味のある方が対象となります。実習参加には定員があるため、大学・ 研究機関等の方を 優先させていただきますが、大学・研究機関等からクラウド利用環境の構築を依 頼された企業、
大学・研究機関等へクラウド利用環境を提案する企業のご担当も参加いただけます。

7.参加方法
参加方法には、実際に本サービスを操作して体験する「オンサイト実習参加」、 「オンライン実習参加」、 ライブ配信の視聴のみの「視聴参加」の3種類があります。いずれもハンズオン 参加申込が必要です。

・オンサイト会場実習参加
講義はプロジェクタで投影します。ブラウザで本サービスにアクセスし、クラウ ド上にOpenHPC環境 を構築する体験をしていただきます。質問、エラー等が生じた場合、サポート担 当者がその場でサポートします。

・オンライン実習参加
オンラインミーティングツールZoomで講義を視聴しながらブラウザで本サービス にアクセスし、 クラウド上にOpenHPC環境を構築する体験をしていただきます。質問、エラー等 が生じた場合、
サポート担当者がZoomのブレイクアウトルーム機能で個別にサポートします。

・視聴参加
ハンズオンセミナーの様子をYouTubeでライブ配信します。また、オンライン質 疑応答ツールのSlidoで 質問することが可能です。オンサイトでは、講義室に自由に入室し、ご見学いた だけます。ご質問も可能です。

 
8.参加要領
受講にはPCとインターネット接続環境が必要です。

■実習参加の方
・オンサイト、オンラインとも実習への参加には、PCにWebブラウザとZoomアプ リケーションが必要です。 ブラウザはFirefoxを推奨します。他のブラウザでは、表示や動作に問題が発生 することがあります。 また、タブレットのWebブラウザでは同様の問題が発生することがあるため、PC をご利用ください。 ・オンサイト会場で実習参加される方はノートPCをご持参ください。なお、 eduroamアカウントでの WiFi接続が必要です。eduroamアカウントをお持ちでない場合は、会場でゲスト アカウントを発行します。 ・オンラインでの実習では、講師の説明画面(Zoomアプリ)と参加者の操作画面 (ブラウザ)を同時に 表示する必要があります。このため、大画面PC、複数画面PC、2台のPCのいずれ かのご利用を推奨します。 2台のPCをご利用の場合は、サポートの都合上2台ともZoomにログインしていただ きます。
・Linuxのコマンドやシェルスクリプト等の利用経験があることが望ましいです。

■視聴参加の方
・YouTubeを視聴できる環境とSlidoで質問できる環境が必要です。

9.費用
実習参加はクラウド資源利用料も含め無料です。ただし、実習参加、視聴参加と も参加者環境から 本サービス、クラウドプロバイダ、YouTubeなどに接続するための通信料は参加 者負担となります。

10.定員
実習参加: 15名
視聴参加: なし ※人数に制限なく参加可能です。

 
11.ハンズオン参加申込方法
以下の参加申込フォームより、所属機関ドメイン名のメールアドレスでお申し込 みください。
接続情報等は後日お送りいたします。
参加申込フォーム: https://reg.nii.ac.jp/s/vcp-handson_20220325
申込締切: 2022年3月17日(木)
※実習参加は先着順とし、定員(15名)を上回る応募があった場合、締切日前で も募集を終了 しますので、お早めにお申し込みください。また、残念ながら定員を上回った実 習参加申込者
には、その旨ならびに視聴参加のための接続情報をお送りします。



本ハンズオンセミナーに関する問合せ先:
国立情報学研究所 学術基盤推進部 学術基盤課 クラウド支援室
E-mail: xxxxxxxxxxxxxxxx@xxxxxxxxx


--
----------------------------------------------
筒井優子

国立情報学研究所
学術基盤推進部 学術基盤課
クラウド推進チーム

E-mail:xxxxxxx@xxxxxxxxx
----------------------------------------------