[Date Prev][Date Next][Thread Prev][Thread Next][Date Index][Thread Index]

[upki-fed:26] 「研究データエコシステム構築事業シンポジウム2023」 (9/28-29・ハイブリッド)のお知らせ



学認情報交換ML参加者 各位

国立情報学研究所の林と申します。
お世話になっております。

このたび、弊所で研究データエコシステム構築事業シンポジウム2023を開催することとなりました。
本MLには、全国の大学の情報基盤センター・図書館等の皆様が多数参加されており、
研究データ基盤にご関係・ご関心の向きも多いかと思い、この場を借りてご案内させてください。

現在申込受付中ですので、ふるってご参加いただけますと幸いです。
https://www.nii.ac.jp/creded/rdes/RDES2023.html
https://reg.nii.ac.jp/m/rdes2023

どうぞよろしくお願いします。

----

■「研究データエコシステム構築事業シンポジウム2023」
(9/28-29・ハイブリッド)開催のご案内

「AI等の活用を推進する研究データエコシステム構築事業」
<https://www.nii.ac.jp/creded/nii_ac_jp_creded.html>は、
デジタル技術とデータ活用による研究活動の変革(研究DX)を
全国的に促進するため、「ユースケースの形成、普及」
「データ共有・利活用の促進」「研究デジタルインフラ等の
効果的活用」を一体的に進めることを目的とした文部科学省の
事業です。国立情報学研究所(NII)は、理化学研究所、
東京大学、名古屋大学、大阪大学とともにこれを受託し
(2022年度~ 最大5年間)、実施に取り組んでいます。
本シンポジウムは、本事業に取り組んでいる中核機関群の関係者間で、
事業目的達成に向けた認識・意識をすり合わせるとともに、
研究データ基盤に関心を持つ大学等の機関の方に、
本事業の最新状況と目指す姿を伝えることを目的としています。
どなたでもご参加いただけますので、ふるってご参加ください。

※お申し込みいただいた方全員に、後日メールで、
講演資料・オンライン配信URLについてご案内予定です。

●日時
2023年9月28日(木)13:00〜17:30(懇親会:18:00〜)
2023年9月29日(金)10:00〜15:30

●会場
ハイブリッド開催(一橋講堂・中会議場(学術総合センター2階)及びオンライン)
https://www.hit-u.ac.jp/hall/

●対象
本事業や研究データ基盤に関心を持つ大学等の機関の方など

●定員
会場参加 200名
オンライン 制限なし

●参加費
無料(※懇親会は有料)

●ウェブサイト・参加申込フォーム
https://www.nii.ac.jp/creded/rdes/RDES2023.html
https://reg.nii.ac.jp/m/rdes2023

●参加申込締切
会場参加 9月22日(金)17:00 ※定員になりしだい締め切ります
オンライン参加 9月25日(月)

●プログラム(予定)
◯2023年9月28日(木)13:00〜17:30
・開会挨拶
・来賓挨拶
・基調講演
・中核機関群活動・計画報告(国立情報学研究所、理化学研究所、名古屋大学、大阪大学)
・パネルセッション
※終了後、情報交換会を予定しています

◯2023年9月29日(金)10:00〜15:30
・中核機関群活動・計画報告(東京大学)
・ユースケース創出課題採択機関の報告
・ユースケース創出課題採択機関のポスター発表
・パネルセッション

●情報交換会(懇親会)
2023年9月28日(木)18:00〜
学術総合センター3階食堂
参加費:3,000円(予定)
定員:50名程度
※懇親会へご参加の方はシンポジウム参加受付の際に参加費をお支払いください。
※懇親会のご参加をキャンセルされる場合は、9月22日(金)17:00までにシンポジウム事務局にメールでご連絡ください。

●主催
国立情報学研究所
後援:大学ICT推進協議会(AXIES)(予定)

●問い合わせ先
研究データエコシステム構築事業シンポジウム2023事務局(国立情報学研究所)
dataeco-office[at]nii.ac.jp
※[at]をアットマークに修正してください

--
林 豊 / HAYASHI Yutaka (Mr.)
国立情報学研究所 学術基盤推進部
学術コンテンツ課 副課長心得
E-Mail (個人): xxxxxxxxxxxxx@xxxxxxxxx
https://orcid.org/0000-0001-7761-3444
〒101-8430 東京都千代田区一ツ橋2-1-2
Tel: 03-4212-2302 Fax: 03-4212-2375
(在宅勤務期間中により、当面の間お電話は不通になります)

--

---
このグループから退会し、グループからのメールの配信を停止するには xxxxxxxxxxxxxxxxxxxx@xxxxxxxxx にメールを送信してください。